lynnosukeのブログ

愛なんてそこじゃなくて生きてるだけじゃ足りなくて

タイトル200

本が届いた。封筒を開けると想像をしていた辞典サイズではなくポケットサイズであった。それだからカラー頁でも安価だったんだね。早速、頁を開いて時が止まった。何これ…。わたくしはチェックパターンの名称のお勉強をしたかったのだ。パターンに名称が記載されていない。ただパターンを見るだけである。頁の最後に名称が記載されていたが例えばタータンチェックは○頁、○○頁。飛び飛びかよ!んで!いっちいち後ろの頁とパターンを行ったり来たりをして確認をしないとならない。しかも!名称の記載の少なさよ!どういうこと!?そしてわたくしの両手の親指が動かしにくい日で本を持ってめくって戻ってが難儀。極めつけはこれである。
チェックの分類、西洋のチェックの種類は100種以上にのぼるが、ここではごく代表的なもののみをあげておく。
中古を買ったのだが新品同様の本の意味が分かった。わたくしの前に購入をした方もきっと「意味ねぇし、種類の名称が知りたいんだよ!」と、同じ気持ちであろう売りに出したのだと。1週間以上、謎の顔の腫れが治まらない。そんな中、目の痛みを少しだけ無理をしたので瞼まで腫れている。ましてやチェック柄なんて目がチラッチラしてね。体調が良い時に後ろのページに記載されている名称を本編に書き出そうと思う。そうしないと見開きで分からないよ。200パターンも掲載されているが名称はたったの数種類。いるのか?この本。と、思うがコピーをし拡大をするとラッピングペーパーを作ったり栞を作れるからね。フリー素材に該当をしていないと著作権があるので商業的ではなく個人で遊ぶのは良いからね。コラージュとかが出来たら楽しみが増えるのでしょうが身体的理由で出来ないので仕方がない。趣味は車の運転と映画鑑賞、音楽、読書、美術とファッション。いつまで身体中の不随意の痛みと吐き気があるのか。身体が元気になったら物創りをしたい。ある時デザイナーの友人からぽかっと連絡があった。それを行きつけのショップのオーナーに言うと、りっんちゃんにぃ!手伝ってもらって欲っしいって事だよ!チェックパターンをお勉強をしていた以前はバッグの金具を調べ分からなく別のデザイナーに問い合わせた。デザイナーですら名称が分からなく検索の鬼のわたくしは結局、探し当てた、いつも1人で絶望の壁の残像を歩くからね。f:id:lynnosuke:20190903022004j:plainf:id:lynnosuke:20190903021922j:plain